万世大路 再びその3 2004.05
!注意!
この旧道は大変困難な道程であり、なおかつ山深さも尋常ではありません。入山には十分注意してください。
当然携帯電話の電波は届きませんし、怪我をしたり獣に襲われても誰も助けに来ません。
ちなみに奥羽山脈の向こう側、米沢側は携帯電話が通じます。(ドコモ・ボーダフォン確認済)
|
栗子山の近くを通る途切れた道が万世大路です |
|
むうぅ。
相変わらず風が強く、ひんやりしている。
滝のような音もこだましている。
ライト無しでは進入したくない。
|
|
ピューっと水が噴き出している。
まるで小便小僧なのだが、隧道内では危険な前兆。
|
|
新しめの崩落。
あと何年持つか・・・
渓流釣りの人、山菜採りの人、登山者、林業関係者がいまだに
車で二ツ小屋隧道を走る。
この道は生きている。
閉塞してしまったらどうなってしまうのだろうか。
|
|
お、おいおい、前回こんなに崩落してなかったぞ。
大丈夫なのか?
この隧道、途中に岩盤の破砕帯があったらしく落盤が止まらず
工事は難渋したと伝えられる。
今、その破砕帯が崩れてきているのかどうか。よくわからない。
|
|
ああ、滝のような轟音はこれだったのか。
シャッタースピードが低くても写る天井からの異常出水。
|
|
隧道上の土砂が流失し、さらに隧道内と外界が貫通し
そこから雪解け水が勢いよく流れこんできている。
水しぶきが幻想的だ。
帰りにここを通ったとき、この穴から陽が差し込み
まるで天上界からの木漏れ日のようで、忘れがたい風景だった。
|
|
隧道内の水が流れ出し、路上は川となっている。
ここから先、桜の巨木が倒れ道を塞ぎ残雪もあるため
四輪は進入不可能であった。
さあ本番はこれからだ。
dark-RXさまも自分も気合が入る。
|