第三話:先鋒大将



項梁軍に参加してからは、黥布は常に先鋒を任された。

その戦闘能力は、かの項羽をも凌ぐ程であり、

黥布が先鋒ならば絶対負けない、と評価されていたからである。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



秦に対し、真っ先に反乱を起こしたのは陳勝であったが、

秦正規軍の来襲で陳勝は死に、呂臣らが敗軍をまとめて項梁を頼ったため、項梁が後を継ぐ形となり、

軍を率いて北上を始めたと先に述べた。

しかし、事情はさらに複雑で、陳勝軍の中には項梁を頼らず自立してしまった勢力もあったのだ。

秦嘉(しんか)という者がその首魁であった。

秦嘉は、景駒(けいく)という者を楚王に仕立て上げた。当然、秦嘉の傀儡であった。

秦嘉は、項梁の行く手を塞ごうとした。



項梁は、「どこの馬の骨とも分からぬ輩が楚王になっては、自軍の正当性が疑われる」と思い、秦嘉を倒そうとした。

そこで、黥布を先鋒大将としたのだ。



黥布は、陣を布いて待ち受けていた秦嘉軍をものともせずに突撃粉砕した。

秦嘉は、「とてもかなわぬ」と思い退却したが、引き返して最後の戦いを挑んだ。

しかし、黥布の強さの前には最期の気迫も通用しなかった。

黥布はまたもや突撃驀進し、たった一日で秦嘉を戦死させたのだ。す、すげ〜



黥布一人の戦功であったと言っても過言でないだろう。



この後、項梁は懐王を擁立した。懐王は旧楚の王族というが、真偽は分らない。

このときに、楚の将軍たちにも行賞があった。

黥布は、『当陽君』という称号をもらった。

項梁も、黥布の凄まじい戦ぶりを認めざるを得なかったのである。



そのあと、また戦局は急変する。

項梁が戦死したのだ。

黥布をはじめ、諸将は懐王のいる彭城に退却・集結した。



もともと天下に志があった黥布は、不本意だが項梁に属していたと前に述べた。

項梁の死によって当然、自分が総司令官になるだろうと思っていた黥布だったが、

蓋を開けてみれば、宋義(そうぎ)という文官が総司令官になっているではないかっ!!

しかも、項羽が次将となり、自分はその下ではないかっ!!

当然、黥布は鬱屈した。



この人事のあと、宋義は将軍たちを率いて秦討滅に動き出した。

が、しかし、軍内部でクーデターが起こり宋義は殺され、項羽が総司令官になった。

当然、黥布は項羽配下の将軍となってしまった。

黥布はさらに鬱屈した。

しかし、その鬱屈が黥布の戦闘能力を爆発させるのだ!!



項羽のクーデターの後、楚軍は秦正規軍と対峙していた。

秦兵を率いるのは、悲劇の名将・章邯である。

叔父・項梁を殺した憎い秦軍ではあるが、章邯がいるので迂闊に手を出せない。

そこで、先鋒隊長として黥布を抜擢したのだ。

黥布は僅か二万の兵を率いて黄河を渡り、秦軍20万に戦いを挑んだ。

実は項羽より強いかもしれない・・・。

黥布は日頃の鬱憤を晴らすかのように兵を叱咤し、自らも突撃し、善戦した。

しかし多勢に無勢、しだいに黥布の兵は疲れ始め、敗走は時間の問題かと思われた。

しかし、このとき項羽が全軍を率いて黄河を渡り、戦場に現れた。

項羽は全軍に突撃を命じた。

黥布軍も息を吹き返し、秦軍の補給路を完全に絶った。

項羽は将軍・王離を生け捕りにし、蘇角を斬り、渉間を自殺させた。



この秦正規軍大敗北の後、章邯は秦兵20万を率いて降った。



この戦いで、秦の生命線は完全に切れたといえる。

これもすべて、黥布が寡兵で敵の大軍を打ち破ったお蔭である・・・



第四話へ行く

HOMEへ