第七話:粛正


始皇帝の九年(BC238)、「ろうあいは去勢していない。以前から太后と交わっており、

子が二人もいるが隠している。太后と二人で『王亡きあとは、わが子を即位させよう』と

もくろんでいる。」とろうあいを告発する者があった。

秦王政が事実を糾明したところ、この陰謀には呂不韋が連座していることが判ったが

公にしなかった。


この調査はろうあいにも知れた。

ろうあいは、政が雍のき年宮で冠礼を行って(日本の元服のようなものか)いるときに

攻めこんで反乱しようと考えた。

しかし、この計画は秦王政に漏れ、政は兵を発しろうあいを攻めた。

都咸陽での激戦となり、王側は数百の首を得たという。ろうあいは逃走した。

政は「ろうあいを生け捕りにすれば銭百万、殺した者は銭五十万」と触れを出し、

ろうあいとその一味はあっけなく捕らえられた。

ろうあいらは車裂きの刑に処せられ、さらし首にされた。

一族は皆殺しとなり、舎人たちは財産を没収され蜀の房陵へ流された。

太后は流罪となり雍に押込められ、ろうあいとの間にできた子ども二人も殺された。


政は呂不韋も死刑にしようとしたが、荘襄王に仕えた功績は大きく、

また呂不韋のために弁護する者も多かったので、刑罰を加えることは断念せざるを得なかった。

しかし、呂不韋が退けられるのは時間の問題であった。



HOME 第八話