山形一人旅


R47〜宮城県鳴子町


鳴子へ向かう途中、色々なモノを発見したので載せておきます。

今まで鉄道からの景色しか知らなかったけど、車から見る景色は新しい発見がいっぱい!

旧道に架かる石造りの橋。
見た目以上にボロいです。欄干ぼろぼろ。

煉瓦造りの古いトンネル発見。上は陸羽東線です。
手前に小川が見えます・・・嫌な予感・・・。

2003.11【追記】これはトンネルではなく、鉄道由来のアーチだということです。

開放的な感じのするトンネル。
が、トンネル内は見て判るように川になっています。
轍が川の中に見えているので、通る車はあるのでしょう。
今まで何本の列車の重みに耐えてきたのだろう・・・。
さあ、鳴子へ行こう!


鳴子こけし館付近で鳴子の町を見下ろす。
ここには旧旧道と記念碑がありました。
今では新しくトンネルが掘られ(左下の道)快適に鳴子温泉街へ行けます。

ここで緊急を知らせる私のお腹。ぐるるる
入場有料なのにトイレを快く貸してくれたこけし館のおねえさん、ありがとー

遂に来た!鳴子トンネルの脇に眠る旧道。
あの森の奥に廃隧道が眠っている。
って、道がまったくないんですが。
藪よりミニカがちっちゃく見えるのは気のせい?

ちなみに左に見える道を登っていくと鳴子こけし館です。


【廃屋の猫】【山さいがねが】で情報を仕入れていたとはいえ、訪問時期がまずかった。身長より高い鬱蒼とした藪が私の侵入を拒む。
S31に放棄されたようですが、酷い有様です。ほとんど自然に返っていて、人が入った痕跡もありません。
あるのは異形の植物、虫、強烈な泥濘、獣の足跡。
誰も助けてくれません。それでもここを訪れるならば、自己責任で・・・



その6へ