御所山その2

〜鶴子林道・二連の素掘り隧道〜


翌日、快晴。

再び10Kmはある林道を走り、三方に林道が分かれるところに車を停めた。

登山案内看板の足に、巨大なきのこが生えていてびっくりした。始めは大きすぎてキノコに見えなかった。切り株だと思った。

二度目の御所山。何度来ても良い。

友人と談笑しながら歩いていると、初老の夫婦に追いつかれた。
腰には鈴とラジオがしっかり装備されていた。
我々は丸腰。
万世大路の恐怖を思い出した。

しかし、突然この景色が現れそんなことも吹き飛ぶ。
二度目だが、とても新鮮だ。



この崖、写真では表現できないが凄まじい。
また、右に見える大日山が美しい。



断崖地帯を抜けると、突然「ガサガサガサ」と不気味な音が・・・
こわばる二人。
写真中央に写る獣は一体・・・


拡大写真。
野生の猿でした。落ちている木の実を拾って食べていました。
おじゃましちゃったらしい。
木の上には猿がたくさんいた。刺激しないようにそそくさと通過。



今まで歩いてきたところを振り返る。
幾重にも山が重なり、景色は筆舌尽くし難い。

遠くに見えるのは御堂見森。


第一トンネル。
よかった、健在だった。
孤立した坑門。
その坑門も風化が進み、倒壊の危険がある。
坑門を支える両側の岩は崩れ落ち、坑門自体にもひびが入っている。

路上河川。
水が非常に冷たかった。

第二トンネル。
紅葉が始まっている。

中は素掘りの上、崩落して天井が高くなっている。


胎内のようだ。

「物言わぬ」とヨッキれん様が形容されたが、
まさにその通りの隧道。




落石直撃。人が死んでました。

というのは真っ赤な嘘です。

しばらく歩くと、林道は終点となる。
ここからは登山道が山に向って伸びている。

来てよかった。そしてまた来たい。


戻る