栗子隧道福島側 2009.5.5 |
|
峠からは一転して下り大平集落の跡に着く。 一本橋は変わっていないが、なんかきれいになった・・・? 大平橋に到着。 水が透き通っていて幻想的。 橋上はこんなにきれいだったかな? うーん やはり多くの人が入っているようで歩きやすく、すんなり小杭甲橋に到着。 風化しているが立派な橋台。 写真奥が暗渠のある旧国道13号。 暗渠前から振り返って撮影。 路盤の流失が激しく橋台が浮いている。 小杭甲橋が度々落橋したため、昭和初期の改修工事の際に暗渠に取って代わられた。 暗渠に潜るdarkさん。 暗渠の周辺は羽虫だらけ。 旧国道13号の真下。 旧杭甲橋から栗子隧道まですぐ。 今回もパンツ濡れるか濡れないかくらいの水位。 入り口だけ妙に深い。 隧道内は福島側にピークがある。 どんどん光が遠ざかってゆく。 第一崩落地点。 現地では気がつかなかったが、バイクと四駆のタイヤ痕がある。 色々増えてる^-^; お、MRさんだ! こんなところにももりん。福島市民の仕業か?^-^; しかし、残念。この暗闇は山形県米沢市なのだ! 相変わらず巨大な岩石。 岩盤の大穴も健在。 怖や・・・ 振り返って撮影。 何度見ても凄まじい崩落だ・・・ 少し戻って県境の石標にご挨拶。こちらは米沢側を向いて右側のもの。 こちらは米沢側向かって左側のもの。 虫を避けてここでコーヒータイム。darkさんいつもお世話になります。 ちょっとカビ臭い隧道内。 まったりとすごしてから下山。 どうやら万世大路にも保存活動が芽吹いているようだ。 大滝宿出身紺野さんの縁でこの方とお酒を飲む機会に恵まれたが、土木専門家であり高尚な理想をお持ちの方だ。 理想を持っているだけでなく、実現に向けて様々な努力をされている。 方向性は夫々違えど、万世大路を愛する心は皆同じ。 万世に語り継がれる道にならんことを願う。 |