第一話:東陽
徐州臨淮郡はかつて陳国であった。
周の武王が、舜帝の末裔であった
満を陳に封じ長女の大姫を娶せたのが始まりである。
胡公
満
より二十三世で陳は楚に滅ぼされた。
その風俗は祭祀を好み、巫が盛んであったという。
秦の始皇帝の時代。
その臨淮郡の東陽県というところに、陳嬰という男がいた。
家は貧しかったが、現地採用の役人として東陽県で働いていた。
彼は穏やかな性格で、滅多に人を批判することがなく皆に慕われていた。
また孝行者で、県内では「長者である」として信望があった。
今回はこの長者陳嬰を追ってみたいと思う。史記での記述は少ないが。
HOME
第二話