第八話:足を踏む



劉邦らは蕭何の守る三秦へ退却し、そこで募兵して勢いを取り戻した。

ここで、なぜ項羽が全力をあげて劉邦を追撃しなかったか?という疑問が残る。

管理人が思うに、陳平の計略によって既に范増が死に、

鍾離眛・竜且ら有能な将軍も猜疑の目で見られ、やる気を無くしていたのではないだろうか。

だから項羽に献策する者がおらず、

見当違いな方向に軍を向け(劉邦が逃げ去った後、西進して彭越を討伐した)てしまい、

むざむざ天下を握る好機を逸してしまったのではないだろうか。



劉邦は三秦から周苛・樅公を救う為に出撃した。

袁生という食客が、

「南の武関から出て宛・葉で気勢をあげれば必ず項羽は

陽城の包囲を解いて宛を攻めに来るでしょう。

その間に御史大夫周苛らは軍を立て直すことができます。

その隙を狙って韓信に別働隊を授け趙・斉・燕の北方の地を切り取らせ漢王の支配下に置けば、

項羽は奔走し疲労し、漢軍は休息できます。陽城に行かれるのはそれからでも遅くはありません。」

と献策したため、劉邦はその計略に従って宛・葉に黥布とともに出撃した。


予想通り項羽は陽城を放り出して、宛を囲んだ。

そのとき、待ち構えていたかのように彭越が漢軍に呼応して

楚軍の項声・薛公を彭城の近くで撃破した。

項羽は宛の囲みも解き、彭越討伐に向かった。

劉邦は宛を脱出し、陽城の隣の成皋城に入った。

彭越を撃破した項羽は激しく両城を攻め、周苛・樅公を殺し、劉邦は夏侯嬰とたった二人で遁走した。

その後、韓信が集めた兵を殆んど奪い勢力を回復させた。

韓信は僅かな兵を率いて北方へ向かったが、奇功を立てて趙・代・斉を支配下に置いた。





韓信は趙・代・斉を破り、通の謀略を受け入れ斉王になって半独立しようとし、

劉邦のもとに使者を送ってきた。

劉邦は、項羽と対峙して守勢に立っていた時だったので怒り、その使者を怒鳴りつけた。

劉邦 「今、漢軍は守勢に立ち非常に苦しい。韓信が来るのを今か今かと待っているのだ。

なのに、韓信は斉王になりたいとほざく。なんという恩知らずだ!」

これを聞いて、陳平と張良はお互いに目配せをし、劉邦の近くに近寄った。

ここで韓信を怒らせて独立させたら、漢軍など数日のうちに崩壊するからである。

陳平・張良 「・・・・・・グニッ(劉邦の足を踏む)」

劉邦 「イタタタ!!お前達、何をするんだ。痛いではないか!

韓信のヤロウはな、故郷の淮陰では人の股をくぐるような男だったんだぞ。

それをワシが昇進させて、一躍大将にしてやったのだ。

それなのに独立して斉王になろうとほざきやがる。ゆるしておくべきか!!!」

陳平・張良 (囁き声で)漢王さま、いま漢は不利な状況です。

韓信が斉王になるのを禁止なされたら、彼はきっと項羽と同盟を結ぶでしょう。


そうなったら漢は滅びます。

この機会を利用して韓信を斉王にしてやり、

自ら進んで斉の地を守らせないととんでもないことになりますぞ。


劉邦 「(!!・・・そうだった。)

おい!韓信の使者よ。韓信という立派な男が斉を平定したのだぞ。

真の王にならなくてどうする。代理の王などとケチ臭いことを言うな!

後で張良を斉に遣わして、斉王に任命するぞ。

このことを韓信に伝えよ。そして速やかに項羽を撃滅せよ!」


こうして、陳平・張良の機転によって韓信の離反は防がれた。

陳平は、この功績によって故郷の戸郷に領地を与えられた。

故郷に錦を飾ったのである。



そして、陳平ら知恵者の献策を上手く用いた劉邦は、韓信・彭越・黥布・周殷らと共に

垓下に項羽を囲み、遂に烏江で項羽を斬ったのである・・・


第九話へ行く

HOMEへ